毎日のスケジュール化をしましょう。
新年度、自宅で過ごすようになりました。
皆様にしていただきたいことは、まずは1日の流れを書きだし、毎日ルーチン化しましょう。
そして、開校日に向けての自分の目標を書きだしましょう。
中でも意識してほしい事は、
1.決まった時間に起きて、日光を浴びる。
2.食事をしっかりとる
3.休憩を挟みながら学習へ取り組む
4.トイレの時はストレッチ!運動も取り入れて。
5.6~7時間の睡眠時間を確保する
です。
まずは、日内リズムをしっかりと整え、こもる気持ちに卑屈にならずに、毎日を丁寧に過ごしましょう。
開校日に備えて、イメージトレーニングを十分にできますね。
また、身体機能を毎日リセットすることで、免疫力を高めることもできますよ。
基本の3密を避けること、手洗い・清潔行動はしっかりとよろしくお願いします。

だれでしょうか(*^_^*)向かって右は村上です。
※写真撮影の時だけ、中心によってます。デスクはみんな離しています。
♪オープンキャンパス・学校見学については、現在中止中ですが、電話でのお問い合わせは可能な限り対応しますので、開校になりましたら、皆様、是非おこしくださいね。よろしくお願いします。