22期生☆入学おめでとう
おはようございます。 ご無沙汰しております 村上です(*^_^*)
連日の新型コロナウイルスの社会情勢を受け、学校も大変めまぐるしく動いております。
そんな中、4月に新たな1年生を迎えました。
入学式の挙行も中止となり、入学時オリエンテーションも短縮で実施しましたが、皆様、協力的で本当にありがたかったです。
入学生を迎えるにあたり、学校では、教室・施設の清掃の徹底・入館時の問診ブースの設置、その際の教職員の動き方、換気の方法などなど。3密の環境を避けるようにシュミレーションを繰り返し、当日に臨みました。
1年生の担任の先生は、ピッカピカに教室を仕上げてくださっていました。
とにかく、無事に、、混乱なく、そして、笑顔で1年生を迎えたい!!
迎えた当日は、皆さん、本当にきっちりと制服を着こなし、マスクも忘れることなく、問診も笑顔で受けてくださって。
問診担当の村上は、感動・感激しました。
そして、オリエンテーションも、頑張って聞いてくれてました!
緊急事態宣言を受けて、早速の自宅学習となりましたが、ここで、自分の学習スタイルの確立をしていきましょう。
毎日ブログ、更新します。
そして、少しでも学生さんや当校の動きを知ってもらえたらと思います!
また、振り返りブログにもなると思います!
毎日、お付き合い下さいね(*^_^*)

入学、おめでとう

問診ブースの様子、まずは玄関で手指消毒を。